こんにちは!10年以内に専業主婦になること(=夫の一馬力)を目指して資産形成に励むくじらママです。
今回は2020年からやり始めた旧NISAの状況について公開します。
NISAを始めたきっかけ
NISAを始める前は投資は一切やっていませんでした。
そもそも投資の前に稼いだお給料はすぐに使うという浪費家で、貯金も雀の涙ほどだった私です…笑
そんな私も2018年に結婚し、2019年には長男が生まれました!
結婚後は今までのように浪費することがなくなり、また共働きだったため結婚式、新婚旅行、引っ越し、出産といったお金のかかるイベント続きでしたが自然とお金がたまり、結婚後2年間で1,000万円近くの貯金ができました!
(家計簿をつけていなかったので、当時の記憶を思い出して書いています…汗)
順調に貯金が増えていたのでいつかは投資を始めようと思っていたものの、全く投資の知識がなく注文住宅の購入もする予定だったので、購入費用(貯金から捻出する費用)がわかるまでは投資は見送ろうと思っていました。
しかし、ある日ネットサーフィンをしていた際に偶然つみたてNISAに関するショート動画(詳細は覚えていません)を見て、
- インデックス投資なら素人でもできそうだし、長期投資ならまず大きな損にはならなさそう?
- 投資益に対する税金がかからないNISAはお得だからやらなきゃ損かも?
- 夫婦合わせて年間80万円であれば我が家にとっては捻出が難しくない
と考え、とりあえずやってみようとなりほとんどノリで始めました♪
思い返せば、このノリで始めたつみたてNISAが資産形成を意識するきっかけとなったので、当時の私にありがとうと言いたいです…!笑
証券口座開設
投資経験ゼロの私は、まず証券口座の開設が必要でした。
リサーチした結果、以下の2つの証券会社が人気と分かり、当時楽天を一切使っていなかったので、SBI証券で開設することにしました。
楽天証券
SBI証券
積み立て設定
私のつみたてNISAの設定情報は以下の通りです。
- 2020年4月開始
※2020年は設定ミスで23万円しか投資できていません - 投資銘柄:三菱UFJ-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
- 毎日積み立て設定
2024年現在は、同じeMAXIS Slimシリーズの
・全世界株式(オール・カントリー) 通称オルカン
・米国株式(S&P500)
の2つが圧倒的に流行っているように感じますが、当時は先進国もそこそこ流行っていて上記の3つから選べば間違いないといった風潮があったような気がして選びました。(あふれ出る圧倒的素人感…)
そしてリスク分散目的で毎日積み立てに設定しているのですが、今ならできるだけ早いタイミングでの一括投資を選択しますね。
以下の動画がとても分かりやすく過去の実績を詳細シミュレーションしてくださっており、非常に参考になります。
【衝撃】積立投資の方が元本割れリスクが高い!リターン確率一覧表を大公開!実際の過去相場で新NISA積立シミュレーションやってみた! – YouTube
5年2か月目の状況
現状は、以下の通り合計約245万円(+71%)となっています!!
245万円の内、含み益が100万円以上というのはありがたい限りです。
毎日積み立て設定をして投資していただけなので当時は何も考えていませんでしたが、2020年はちょうどコロナショック後の上昇のタイミングだったようですね。
積み立て設定後はどうしてた?
2020年4月につみたてNISAの積み立て設定後は、投資状況を確認することもなくいわゆる気絶投資となっていました。
2023年に第2子第3子が生まれ、重い腰を上げてジュニアNISAをやろうと思うまで約4年間は投資状況の確認を一切しなかったです。
長期で投資を続ければいつかはプラスになるだろうと思っているものの、もしマイナスになっている口座を見たら売却しないまでも狼狽えていたと思うので見なくてよかったかもしれません。
(ただしそのせいで2020年の投資設定ミスに気が付けなかったのですが…)
まとめ
- SBI証券で三菱UFJ-eMAXIS Slim 先進国株式インデックスに投資
- 5年2か月で+102万円(71%)に成長
- 投資設定後は口座の確認をしなかったので心が乱されなくて済んだ
コメント